2021年もよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
新年早々、緊急事態宣言の発令があり、弊社も仕事始めの翌日からテレワークです。
仕事始めといえば、去年は社員皆で神田明神にお参りに行ったのですが、このご時世、そういう訳にはいきません。
ということで今年は代表門松が仕事初めの前日、一足先に1人で参拝してきました。

つか、人少なっ!!!!!

↑去年の写真と比較すると人の少なさは明らかです。

鳥居から続く参道も、いつもならものすごい行列ですが、ずいぶんと人がまばらです。

↑去年の参道は人垣で前が見えないほどです。
こうやって比較してみると、「新しい日常」というものを改めて実感します。

お目当ての熊手も無事にゲットし、

オフィスに飾りました。
年が明け、東京ではコロナ感染者数が千人規模で増え続ける中、収束が難しい状況ではあります。2020年の今ごろは、予想もつかなかった大変な一年でした。今年こそ、良い一年になることを願ってやみません。
というわけで、大変な状況が続く毎日ですが、「中年サイクス」はいつもと変わらずゆるくやっていきます。
2021年もどうぞよろしくお願いします。