東京・神田にあるシステム開発会社 サイクスのスタッフブログ 若い方もそうでない人も絶賛募集中!!

sics

東京・神田にあるシステム開発会社 サイクスのスタッフブログ

行きつけの店がことごとくつぶれる

Sass勉強会

ライター田口です。

さて、サイクスではスタッフ全体のスキルアップはもちろん、クライアントが求めるクオリティや技術に常に対応できるよう、社内勉強会を随時開催しています。

先日はSassについての勉強会を開催しました。今回はその様子を少しだけご紹介したいと思います。

まずは勉強会の様子をご覧ください。

顔出しNGマン多数でカオスな勉強会風景
!!!!
雑コラ感

Sassとは

話を戻しまして…ご存知の方も多いと思いますが、SassとはSyntactically Awesome Style Sheetsの略で、弊社成田の説明によれば「構文的にイケてるスタイルシート」のことです。

より効率的にCSSをコーディングできるということもあり、現在はサイクスのデザインチームでも徐々に導入を試みているところです。

今回の勉強会ではせっかくですのでエンジニアチームの皆にも集まっていただきました。

渾身のスライド

講師を努めたのはデザイナー成田

今回の勉強会のために渾身のスライドを用意してくれました。

非デザイナー/エンジニアの私でもなんとなくわかったような気になれる素晴らしいスライドです。

今回は入門編ということでしたが、デザインチーム、エンジニアチームともに徐々に理解を深めていきたいですね。

Sass勉強会参加者の感想

では最後に講師と参加したスタッフからの感想をご紹介します。

まずはデザイナーチームから。

Sassを使い始めたばかりなので、このような勉強会はありがたいです。
理解を深められるように勉強していきたいです。

まだ慣れてない感があるので早く使いこなせるようにしたいです 。

続いてエンジニアチームのコメントです。

内容としては想定していた通りだったので問題ないです。 直前のフィードバックや公開後の改修でもSassでの対応が出来るようにしていきたいです。

これまであまりcssには触れてませんが、使う機会も増えていくと思うし便利なので習得したいと思いました。

この谷間はborder-radius:90%…

最後に講師の成田からのコメントで締めたいと思います。

まだ個人的には理解が難しいSassですが、調べていくうちに多くの人に支持される背景がわかり勉強になりました。
エンジニアさんにもわかりやすく伝わればと意識しましたが、まずまずの理解度だったようでよかったです。最近新しい技術を学べる機会が多いので、また機会があれば開催しようと思っていたり、思ってなかったりしています。

ということで次回の開催も期待したいところです。

以上、社内勉強会のレポートをお届けしました。

代表門松がなんとかします

ご要件、ご予算がまとまっていない段階でも問題ありません。 システム開発・webサイト(サービス)制作・運用についてお困りなら、お気軽にサイクスへご相談ください。

代表門松がなんとかします
たぐち

たぐち

コンテンツディレクター/ライター/ときどき総務
ゆるいオタクを自称するマルチな情報屋。
好きなもの:ねこ、ドアラ、立ち飲み、クラフトビール、ワイン、燻製

Pagetop